悩みの多いアラフィフ主婦のアウトプットノート

樫畑の部屋

  • プロフィール
  • プロフィール
search menu
silhouette photography of group of people jumping during golden time過去のパート先での人間関係・その他

どこにいても慕われる人の共通点

2025.01.31

にほんブログ村 過去にさまざまな職種・会社で働いてきた私ですが、だいたいの職場に一人くらいはどんな人からも慕われている人物がいたように思います。(前に書いた、最悪だったパート先にはもちろん居ませんでしたが) 今から考える...

anonymous female friends embracing on spacious meadow学んだことアウトプット

⑩信頼される人の話し方とは?

2025.01.28

自分が受けたコミュニケーション講座のアウトプットをしています。①話はこちらからどうぞ 前回までのまとめはこちら 今回は「信頼される人ってどんな話し方?」というテーマをまとめました!どなたかの参考になれば嬉しいです。 まず...

notebook with blank pages学んだことアウトプット

⑨言いたいことが相手にきちんと伝わらない!原因とは?

2025.01.28

前回までの記事はこちら 講座で学んだことのアウトプットとして記事を書いています。①話はこちら 今回は「頭の中を整理して言いたいことを伝えるために」についてまとめていきます。 まずは「頭の中を整理できているか度チェック」を...

cup of coffee on tableコミュニケーション講座アウトプット

⑧コミュニケーションの幅を広げる「質問力」とは

2025.01.22

こちらの記事の続きになります コミュニケーション講座のアウトプットをしています。興味のある方はこちらからどうぞ♪ 私たちの悩みの中で必ず上位に出てくるのが人間関係。 少しでも、悩んでいる人の参考になればと思い、自分の学び...

white clouds and blue skyコミュニケーション講座アウトプット

⑦聴き上手になれるコツとは 重要なポイント

2025.01.10

前回までの記事はこちらからお読みくださいね。 コツ①「おうむ返し」で相手に伝える 聞き上手になる為には、しっかりと聴いていることが話し手に伝わるよう言葉や態度で示す必要がある。 ポイントは返し方。言われた言葉をそのまま繰...

deer behind grassコミュニケーション講座アウトプット

⑥話せなくてもコミュニケーション上手になるコツとは!?

2024.12.20

前回の話はこちら 心地よい会話を成り立たせるには、聴く人の役割も重要。 ここでどう聴くかで、相手がこちらに抱く印象はガラッと変わるのだとか。 ここで「人の話聴けてる度チェック」! ・人の話を聴くときは、相手の顔をちゃんと...

man and woman near table学んだことアウトプット

⑤相手の気持ちを理解する方法 その2

2024.12.16

前回まではこちら 前回の続きですが今回は「相手の気持ちがわかるポイント」を学んだのでおさらいしたいと思います。 「見・聞・感」で気持ちを読み取るには観察力が必要、ということでした。 では実際に相手のどんなところに気を付け...

selective focus photo of multicolored soccer ball名言集

元気になれる応援歌~歌詞の中の名言②

2025.04.11

歌詞の中の名言、次に紹介するのはアニメ「ハイキュー!!」の主題歌になっている、SPYAIRの曲たちです。 まずは「ハイキュー!!」シーズン1の主題歌「イマジネーション」から最も好きな部分を紹介します。 ぶつかって 転がっ...

blue skies学んだことアウトプット

④相手の気持ちを理解する方法 その1

2024.12.10

こちらの記事の続きです 私が受講したコミュニケーション講座のアウトプットとしてまとめている記事です。 ③では自分のコミュニケーションのタイプを知る事について記事をまとめました。 次は「見・聞・感」で気持ちを読み取る方法に...

two yellow emoji on yellow case学んだことアウトプット

③自分はどれにあてはまる?3つのタイプ

2024.12.10

前回の記事はこちらです。 前回の記事で「優位感覚」という言葉が出てきました。 人が五感を通じて情報を取り入れるとき、優位となる感覚があるとされ「視覚」「聴覚」 さらに味覚・嗅覚・触覚をまとめた「身体感覚」の3つに分類され...

< 1 2 3 4 5 >
  • person holding world globe facing mountain
    グローバルな推し活にもおすすめ。読みやすい!『推し活英語』
    2025.05.13
  • blue bird
    学校に行けない娘に先生が貸してくれた本『青い鳥(重松清)』が泣けた
    2025.05.08
  • a woman sitting at a table looking at a paper on a laptop
    人間関係を良くするワザ・メタ認知能力をきたえる
    2025.04.25
  • notebook with blank pages
    ハイキュー沼がキッカケでnoteはじめてみた
    2025.04.01
  • brown scrabble boards with letters
    ⑮こんなときはなんて言う?便利な言い回し
    2025.03.24

カテゴリー

  • その他
  • 副業への道のり
  • 自分のこと
  • 名言集
  • 学んだことアウトプット
  • こんな本を読んだ
  • 過去のパート先での人間関係・その他
  • 趣味のこと
  • コミュニケーション講座アウトプット

LINEスタンプはこちら

https://line.me/S/sticker/24138999

樫畑ゆうのココナラのサービスあります

元気を出したい人へ。名言であなたの背中押します 落ち込んだ時、目標があるのに頑張れない・負けそうなときに。

アメーバブログはこちら(^^♪ほぼ毎日更新中

アラフィフ主婦ゆうの繊細な日々~

https://ameblo.jp/2010012720100127

樫畑への問い合わせはこちらから(^^)

お問い合わせはこちら

PVアクセスランキング にほんブログ村

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月

カテゴリー

  • その他
  • 副業への道のり
  • 自分のこと
  • 名言集
  • 学んだことアウトプット
  • こんな本を読んだ
  • 過去のパート先での人間関係・その他
  • 趣味のこと
  • コミュニケーション講座アウトプット
  • プライバシーポリシー

© 2025 樫畑の部屋 All Rights Reserved.