悩みを解決する一つの方法

Free pink sticky note image

ある冊子で精神科医の樺沢紫苑さんの記事が載っていて、とても参考になったので

悩んでいる人の参考になると思い簡単にまとめてみました。

4人に3人が抱える悩み

樺沢先生に送られてくる悩みで多いのは「人間関係・仕事面の悩み・病気健康に関する悩み」

なぜストレスが発生するのか?

・ストレスになるのは自分でコントロールできない事柄。

・ママ友関係や職場の上司・人間関係などコントロールできない関係が悩みの種になってしまう。

3つの幸福理論について

(幸せになる方法を脳科学的に明らかにしたもの)

①健康であること

②親しい人とのつながり

③仕事の成功

※①から順に積み上げていかないとグラグラと崩れてしまう。

悩みを解決するカギ「言語化」が重要

・誰かに話す、打ち明ける

(それだけで自分の気持ちをわかってもらえたと感じ癒される、

それだけでストレスが90%解消するとも考えられている→「言語化」のチカラ

・相手側は「聞くだけ」でいい。解決法は示さなくていい。

・思っていることを書き出すことも「言語化」。

樺沢先生が推奨する言語化の方法

「1回法」というやり方。

ネガティブな気持ちは一人を相手に「一度だけ」話す。

(他の人に繰り返し話さないこと。脳の仕組みからすると勉強と同じで

2週間で3回以上アウトプットすると記憶に強く残る。このためかえって忘れられなくなる。

自分で嫌な記憶を強化してしまうことになるため。)

スマホに1回打ち込んで消去したり、紙に書いてビリビリ破り捨てるぐらいがちょうどいいそう

そしてそのことはすぐに忘れてしまいましょう、とのことです。

言語化の注意点

・ネガティブなことは言わない。「事実」を話す。

・悪口にはならないようにする。

(脳の働きでポジティブな言葉を言うとポジティブになり、逆にネガティブな言葉を言うと

ネガティブになる。脳内物質として出てくるものが違う。「心配だ」と言ったら

脳はさらに心配なことを探し暴走してどんどん不安が強まっていくのだとか)

「3行ポジティブ日記」のすすめ

「言語化」の力を使って「3行ポジティブ日記」を書いてみては。

・寝る前に「今日あった楽しかったこと3つ」を書く

・中でも一番楽しかったことを思い出しながら眠りにつく

(辛かったことや苦しかったことを考えながら寝ない。脳は同時にふたつの事を

考えられないので、楽しいことをイメージするといい。)

そうすることで日々の生活で小さい幸せを収集する能力が高まっていくそうです。

※悩みに対するアプローチには二つあり、悩みの原因となる辛いことを減らすか

それが難しければ楽しいことを増やしていく。

何かプラスになることを増やしていけば、たとえ状況が変わっていなくても楽になれるとのこと。

記事の感想

4ページくらいの記事でしたがとても参考になりました。

嫌なことがあったときなど、家族に繰り返し話してしまうことがあるので

脳にインプットされないよう気を付けたいと思います。

私はアメブロに日常の事を書いているので、書くことで浄化されている部分もありそうです。

以前、嫌なことを紙に書いて破り捨てたりもしていましたが、間違ってはいなかったようです。

言語化ってすごい。

わかりにくい点もあったかと思いますが、ここまでお付き合いくださりありがとうございました。

言語化の魔力 言葉にすれば「悩み」は消える (幻冬舎単行本)新品価格
¥1,426から
(2024/11/19 15:21時点)

こちらもぜひ読んでみてください

shallow focus photography of brown tree trunk

ABOUT US
樫畑ゆう
こんにちは。樫畑ゆうと申します。 二人の娘たちと夫と暮らす、アラフィフ主婦です。 40代になってからようやく、自分がhsp(繊細さん)ではないかと悟り、長年の生きづらさの原因がわかったことで少し気が楽になりました。 趣味は読書(ジャンル何でも)・アニメ、ドラマ、映画を見る・音楽鑑賞・ピアノの練習。 宇宙の事や神秘的なこと、古代文明にも興味あり。 好きなアニメは「鬼滅の刃」「葬送のフリーレン」「忘却バッテリー」。 アラフィフになり、「本当に自分がやりたいこと・好きなことで自由に稼ぐ」を実現すべく邁進中。